広告









2017年12月10日日曜日

[ホテル:日本] 大阪 ヴィラフォンテーヌ心斎橋



とりあえず泊まったホテルを紹介します。

今回は大阪の心斎橋にあるヴィラフォンテーヌ心斎橋の紹介。

場所は、御堂筋線/心斎橋駅から歩いてすぐ、数分のところにあります。
商店街(アーケード)のすぐそばにありますので、雨が降ってもほとんど濡れずに行けますし、メシや買い物にも全く困らない場所で非常に便利ベンリ。

*) 以前紹介したホテルトラスティ心斎橋のそばでもあります。



ホテルの様子は動画でど~ぞ。

当日は「スタンダードダブルルーム(喫煙)」に宿泊、時期的に閑散期だったのか?¥7979/泊(朝食付き)だったのはラッキー!
(と言うより、そういうホテルを狙って宿泊しているのですが)

ダブルの部屋だったので、一般のビジネスホテルのシングルよりも広めで快適。
アメニティーもほとんど揃っています。

風呂は足を延ばせるほど広くはありませんが問題なし。
また、入浴剤が備えられているのは非常にGOODなポイントです。

1点、偶然だったのか?部屋の中にドライヤーが無かったのが疑問。
これは通常の状態だったのかが謎ではあります。

また、当日の体調によるところもあると思いますが、ベッドのマットや枕の反発具合が非常によく、カナリ快適に熟睡できました。

やはり、ホテルに泊まる際は部屋の広さやアメニティーも気になるところではありますが、ベッドや枕の状態は非常に重要で、熟睡できると「また泊まりたいぜ!」と感じるものです。



朝食は1Fのエントランスのすぐ横に朝食コーナーがあります。
種類が多い訳ではありませんが、ポイントをおさえたオカズがありこれも良いですネ。

ロケーションが非常に良いので観光にもピッタリですぜ。


今回はこのあたりで。



大人向けのトラベルブランド

2017年11月19日日曜日

[ホテル:日本] 大阪 ホテル日航


とりあえず泊まったホテルを紹介します。

今回は、大阪の心斎橋にあるホテル日航の紹介。
宿泊は2016年で、その時に撮影した写真となります。
当日はカメラを忘れてしまい、スマホのカメラで撮影したので、若干、画像が良くないのですが。

場所は、御堂筋線の心斎橋駅のすぐそば、と言うよりは真上なので、交通の便は5つ星。
また、ちょっと歩くと商店街やアメ村などにすぐに行けますので、昼飯や晩飯、ちょっと飲みに行こう!など至極ベンリで5つ星!

まあ、でかいホテルなのでデカイです。(文章になっていない・・・)




ホテルの様子は動画をど~ぞ。

当日はシングルルームを予約したのですが、思ったより広くはなく、ビジネスホテルのシングルと同じぐらい。
風呂もユニットバスなので、あまり変わりない印象。

綺麗な部屋なのでそれはそれで良いのですが、宿泊前に自分で敷居を上げすぎていた感は否めず。



次の日、朝飯を食べなかったのは不覚。
前日、飲みすぎたのが原因、次回は飲みすぎに注意してキチンと食べようと思います。
ってか、写真を撮りたいだけ(笑


大人向けのトラベルブランド

2017年11月5日日曜日

[ホテル:台湾] 台湾 中壢 沐楓商旅


とりあえず泊まったホテルを紹介します。

今回は、台湾の中壢にある沐楓商旅の紹介。
英語名は「Mu Hotel」と言います。

なお、写真は2014年に宿泊した際に撮影したものです。

ホテルの場所は台鐵(在来線)の中壢駅から歩いて10分ぐらいのところ。

桃園国際空港からもタクシーで30分ぐらいのところですので、「俺は中壢で仕事があるのだ!」という人以外も、台湾に夜到着した場合や帰国の前日に利用することができるホテルです。

ちなみにこのホテルから桃園国際空港までのタクシー代はNT$650(≒¥2400)でした。
以外とかかったか?




ホテルの様子は動画をど~ぞ。
大通りからちょっと入ったところにあり、外観も綺麗です。
スタッフの人に聞くと、2014/6月にオープンしたとの事で、それもそのはず。
(自分が宿泊した時はでけたバカリ)

ホテルの中も綺麗で細々としたところでオシャレ。
正直言うと、自分のようなおっさんがビジネスで泊まるというよりは、カップルで泊まった方が良いやろな・・・というツクリです。

部屋の広さは日本の一般的なシングルルームぐらい。
アメニティー関係もおおかた揃っており、何も問題ありません。
(ただし、自分は他ブラシやカミソリなどは自前のものを使用しますが)




朝食は2Fの朝食コーナーで。
洋食中心でそれほど種類があるわけではありませんが、ガッカリするようなものでもありません。

しかし、朝からこんなに食うかね?



喫煙は1Fのロビーの奥にある中庭で可能。




部屋から見える風景は以下のような感じ。
川が見えるのはイイですな。




また、追記事項ですが、中壢観光夜市までもそれほど遠くないようで、Google Mapで調べたところ1.1kmとの事。
歩いても行けそうなので、夜は遊びに行くこともできますね。


中壢観光夜市の様子は以下の動画をど~ぞ。




大人向けのトラベルブランド

2017年11月1日水曜日

[ホテル:日本] 京都 ヴィアイン京都四条室町


とりあえず泊まったホテルを紹介します。

今回は、京都にあるヴィアイン京都四条室町の紹介。

ちなみに、ヴィアインはホテルチェーンで、株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネットが展開するビジネスホテルチェーンで、現在19のホテルを運営しているようです。(参考:ヴィアインのホームページ https://www.viainn.com/)

このブログでは、以前大阪のヴィアイン心斎橋長堀通を紹介しましたが、目標が1000のホテル紹介なので、「何なら、全国のヴィアインに全部泊まったろうかい」と思う次第(笑

場所は四条駅あるいは烏丸駅から歩いて5分ぐらいのところ。
大通りからちょっと入ったところにありますので、ひっそりとして良い感じです。




ホテルの様子は動画をど~ぞ。

京都っぽさを感じさせる外観のツクリ、中は小綺麗で非常に清潔感を感じさせます。

部屋は一般のシングルルームぐらいの広さですが、以前、紹介したヴィアイン心斎橋長堀通よりは狭い印象。ただ、不快感を覚えるようなものではありません。

朝食は1Fの朝食コーナーにて。
別料金システムではなく、宿泊者全員が無料で利用できるシステムです。
食い物の種類がそれほど多い訳ではありませんが、粗悪な印象はありませんでした。





今回宿泊して不便に感じたのはコンビニが近くにないこと。
大通りから外れたひっそりとした場所なので、イタシカタないのですが、結構遠くまで歩く必要がありました。

しかし、次の日にチェックアウトをして数件先をふとみたところ、何とコンビニができる予定との事。(2017/11/1にオープン)
おお、これでマイナスポイントが消えましたね!



もう1点不便に思ったのは、フリーWiFiのパスワードが部屋の中のどこにも書かれていない事、エレベータの中に掲載されていたので確認しに行きました。
(もしかしたら、部屋のカードをもらった際にそこに書かれていたのかもしれません)




四条駅/烏丸駅から近いにもかかわらず、ひっそりとした雰囲気の中にある静かなホテルでした。

以上、とりあえず泊まったホテルを紹介しました。


大人向けのトラベルブランド

2017年10月31日火曜日

[ホテル:日本] 大阪 ドーミーインPREMIUMなんば

とりあえず泊まったホテルを紹介します。

今回は大阪にあるドーミーインPREMIUMなんばの紹介。

最近は出張で関西に行くことが多く、このブログで紹介するホテルも最近大阪や京都に集中しておりますが・・・

閑話休題

ホテルの場所は日本橋駅と長堀橋駅の丁度間ぐらい。

当日は日本橋駅から堺筋沿いにガラガラ(キャリーバッグの音)と歩きましたが、10分とかかりませんでした。(個人差あり(足の長さ))

心斎橋駅からも歩こうと思えば歩ける距離です。(個人差あり(根性))




ホテルの様子は動画をど~ぞ。

ドアを開けると、あら、ビックラ。
部屋の中に洗濯機があるではありませんか。
なかなか珍しいのですが、長期滞在をする際には便利です。

写真を撮りながら風呂・トイレのドアを開けると、これまたビックラ。
風呂がありません。

ドーミーインは大浴場がウリなので、部屋に風呂が無くても問題ないのですが、これまで泊まったドーミーには風呂があったので当然のあるのかと。
まあ、部屋に風呂があっても使わないので良いのですが。

部屋の広さは一般的なシングルルームという感じで可も不可もなくといったところ。



このホテルの特筆は朝食でしょう。
朝食は2Fでとるのですが、「牛なべ」あり「たこ焼き」ありと非常にバライエティーに富んでいます。

個別に支払う場合は¥1800なり。
まあ、ビュフェなのでこんなもんでしょう。

今回、初めてドーミーインのPREMIUMに宿泊しましたが、イイネと感じた次第。

以上、とりあえず泊まったホテルを紹介しました。



大人向けのトラベルブランド

2017年10月30日月曜日

[ホテル:日本] 大阪 ザ・ブリッジホテル

大人向けのトラベルブランド


とりあえず泊まったホテルを紹介します。

今回は大阪の心斎橋にあるザ・ブリッジホテルです。

場所は御堂筋線/心斎橋駅から歩いて5分ぐらいのところ。
以前紹介した西鉄イン心斎橋の真ん前にあります。

西鉄インに宿泊した時、ここはまだ工事中で、「マンションでもできるべか?」と思っていたのですが、後で調べてみるとホテルになるとの事で非常に気になっており、今回、出張に合わせて予約。



エントランスの前の「赤い橋」が象徴的です。

ホテルのHPを見ると「日本と世界の架け橋に」がコンセプトのようで、この赤い橋はそれを表しているものと思われます。




ホテルの様子は動画をど~ぞ。

外国人訪問客(インバウンド客)をカナリ意識しており、いたるところに日本を意識させる作りになっています。(「日本」というか「和」という方が正解かも)




ただ、何となく海外にある和風のホテルという感じがしなくもないかな?・・・と。

1Fのロビーにはいきなり5台ぐらいのマッサージチェアーがあり、これはなかなかイイネ!

多くの人がチェックイン中でしたが全員外国人でした。(コンセプト成功! 笑)


部屋は、できたばかりという事もあり綺麗。広さは日本の通常のシングルルーム程度です。

「インバウンドを意識しとるな~」と思ったのは、ドライヤーがパナソニック製であったことや風呂のシャンプーとリンスが「TSUBAKI」だった事。
台湾ではこの2つは非常に人気があることを確認スミです。




朝メシは1Fの朝食コーナーで。
パンやソーセージなどもありますが、基本的には和食を中心としたものになっております。

料金は¥1300(宿泊プランに含まれていない場合)。
まあ、朝食ビュッフェってこんな感じの価格っすよね。



すぐそば(歩いて数10秒)にコンビニ(ローソン)がありますので便利です。


エントランスの前には喫煙所があります。



2017年10月29日日曜日

[レストラン:台湾] 台中 櫻外櫻

大人向けのトラベルブランド



とりあえず行ったレストランを紹介します。

今回は台湾の台中にある台湾料理のレストラン「櫻外櫻」の紹介。
「櫻外櫻」の読みは「ロウガイロウ」で良いのでしょうか・・・?

場所は、先日紹介した「中科大飯店」の真ん前(道路を渡ったところ)にあり、このホテルに宿泊した際の夕食で行きました。




お店や料理の様子は動画をど~ぞ。

典型的な台湾料理屋という感じで、じっくりと台湾を満喫・・・と思いきや、周囲からはあちこちで日本語が・・・

自分が行った時はかなり日本人が多かったです。
中科大飯店に泊まっている人が多く来ていたのでしょう。




良い雰囲気で料理の味も良く、GOODなお店でした。




[レストラン:台湾] 台北 蘭花廳

大人向けのトラベルブランド


とりあえず行ったレストランを紹介します。

今回紹介するのは台湾の台北にある「蘭花廳」というレストラン。

ホテルの紹介の方のVol065で台湾の台北にある兄弟大飯店の紹介をしましたが、このレストランはその2Fと3Fにあります。

正統派台湾料理のお店で、カナリうまい・ウマイ・旨い・・・

場所は、(当然ですが)兄弟大飯店と同じ。
1Fのロビーかららせん状の階段を上って2Fに行きます。




当日食べたものの様子は動画でど~ぞ。
旨さが動画で伝わることを祈っております。




このお店のHPはこちら。

2017年10月28日土曜日

[ホテル:台湾] 台北 兄弟大飯店

大人向けのトラベルブランド



とりあえず泊まったホテルを紹介します。

今回は台湾の台北にある兄弟大飯店の紹介。
英語名はそのまま"Brother Hotel"と言います。

場所は、MRT文湖線の南京復興駅の真ん前にあります。
松山空港を利用する場合は2つ目の駅、タクシーでも10分もかからないぐらいで超ベンリ。重い荷物をもってウロチョロしなくて良いですね。

また、以前紹介した王朝大飯店の近くでもあります。




ホテルの様子は動画でど~ぞ。

部屋は外観から想像するよりも非常に綺麗で「あれ?改築したんかい?」と思って調べてみると、2016年の12月にリニューアルしたようです。

また、台湾では比較的珍しいシングルルームでリニューアルした時に部屋数を増やしたものと思われます。

まあ、立地が非常に良く、出張者も多いでしょうからシングルルームを増やして売上を上げたい気持ちはよ~くわかります。

広さはシングルとしては十分、バスタブもありますので快適です。
アメニティーも必要なものは揃っております。

当然?無料WiFiはありました。
ただ、当日は通信状況が良くなかったのか、スピードテストをすると1Mbpsも出ていなかったのがいささか気になるところ。




朝食は13Fのレストランにて。
食べ物の種類もそこそこ揃っており可もなく不可もなしという印象。

非常の立地の良いホテルなので、仕事だけではなく観光の拠点としても良いのではないかと思いました。

以上、とりあえず泊まったホテルを紹介しました。


[観光:日本] 京都 京都タワー


出張で京都に行ったのですが、京都駅の前を歩いていると暗がりの中で「京都タワー」が綺麗にそびえたっていたのでパチリ。

ただ、それだけでございます(笑





2017年10月25日水曜日

[ホテル:台湾] 台中 中科大飯店

大人向けのトラベルブランド



とりあえず泊まったホテルを紹介します。

今回は台湾の台中にある中科大飯店の紹介。
英語名は「Zhong Ke Hotel」と言います。

場所は台中市のやや北より、当日は高鐵(新幹線)台中駅からタクシーで行きましたが、かなり道が混んでおり1時間ぐらいかかりました。

混まなければ30分程度のようです(Google Map調べ)




タクシーを降り、ホテルの外観を見て「何かイイネ!」と感じた次第。

何と言いますか、台湾っぽさを感じさせるホテルって好きなのです。




ホテルの様子は動画でど~ぞ。
部屋はカナリ広く快適です。

ちょっと古め?と感じるかもしれませんが、わたしゃあ、モダンでナウい(死後)のよりもこういう感じのホテルの方が好きなんっすわ。

朝メシは2Fの朝食コーナーで6:30~9:30までの間。

自分の大好きな「大根餅」もありウハウハ状態(単純)。


また、蕎麦や納豆があるのも良いですネ。
納豆の盛り方がなかなかです(笑


さらに、台湾名物の火鍋があるのも嬉しい限り。
薄めの味で辛くはないので朝でもスッ~と胃に入っていきます。





ホテルの裏には「台中市民族公園」があります。
自分は早起きな方で6:00ごろに散歩に行きました。

朝早いにもかかわらず、かなりの数のご老人が散歩をしたり体操をしたりしており、この辺りに住む人々のイコイの場になっているのかと思います。

園内にはモニュメント(で良いのだっけ?)やSLがあったり、民芸館や美食館があったりと非常にバライエティーにとんでおります。

朝早かったので、残念ながら民芸館や美食館には入れませんでしたが。

公園の様子は以下のと~りです。









2017年10月22日日曜日

[ホテル:台湾] 台南 老爺行旅

大人向けのトラベルブランド



とりあえず泊まったホテルを紹介します。

今回は台湾の台南にある老爺行旅の紹介。
英語名はThe Placeと言います。

先週(2017/10/16の週)に台湾に出張に行き、その際に宿泊したホテルです。
台南はまだまだ暑く30℃を超える気温、東京を出るときは10数℃だったので結構な気温差があり、思わず「暑っ!」と声が出ました。

場所は台南市のやや東側にあります。
自分はこのルートはとっていないのですが、高鐵台南駅(新幹線)からは車(タクシー)で20分程度のようです。




さて、このホテル、ショッピングモールに併設されており、ドカーン~と存在感があります。

ホテルの様子は動画をど~ぞ。

部屋はモノトーン基調でかなり綺麗、非常に快適に過ごせます。
アメニティーも必要なものは揃っていますので特に問題なし。

勿論?FreeWiFiもあります。当日、速度を測定してみましたが、5Mbps程度でまあまあかなというところです。

1点、バスタブが無い(シャワーだけ)のが、風呂にゆっくり浸りたい自分にとっては難点でした。




朝食は5Fでとることができます。
ここはバーが併設されており、夜は酒を飲むことができるようです。
食べ物の種類はそこそこあり、自分の感覚ではシューマイ関連とおかゆが旨かったですね。

ホテルの裏側には広い公園があります。
朝は涼しかったのでゆっくりと散歩をしましたが心地よいものでした。
以下、公園の様子です。







ホテル館内での喫煙は当然禁止です。
タバコはエントランス前に灰皿があり、そこで可能です。



2017年10月15日日曜日

[ホテル:日本] 奈良 スーパーホテル新大宮

大人向けのトラベルブランド



とりあえず泊まったホテルを紹介します。

今回は奈良の新大宮にある「スーパーホテル新大宮」の紹介。
先日、出張で泊まりました。

当日は、奈良で仕事があったので、京都駅から近鉄で奈良駅まで行きましたが、所要40分ぐらい。後で乗換案内で調べてみると、京都-新大宮間も途中特急を利用して40分ぐらいのようです。

これまで奈良にはほとんど行った事がなかったので、近鉄奈良線を含めなかなか新鮮な感覚でした。

さて、このホテル、新大宮駅の真ん前にありますので交通の便は至極ヨシ。
また、ホテルのお隣がコンビニ(セブンイレブン)なのもGOODなポイント。




当日はシングルルームに宿泊しましたが、部屋の広さも狭さを感じることもなく快適でOK!

どのスーパーホテルも同じなのかと思いますが、このホテル、結構、細かいところの気配りがあってイイですね。

部屋の様子は動画をど~ぞ。



今回宿泊してみて自分が気に入ったのはこの枕。
結構、寝つきが良くなく肩こりが激しいのですが、この枕、非常にココチ良く熟睡できた次第、やはり、熟睡するには枕が重要なのだ!と思わせてくれました。